【LEQUIOS mobile】2025年度 電話リレーサービス料のご負担金改定について
平素は LEQUIOS mobileをご利用頂き、誠にありがとうございます。
LEQUIOS mobileは、電話リレーサービス制度に基づき、ご契約いただいているお客さまに対して、ご利用の電話番号数(020からはじまる番号は除く)に応じて、1電話番号あたり一定額の電話リレーサービス料のご負担をお願いしております。電話リレーサービス料は、電話リレーサービス支援機関によって算定される1電話番号あたりの番号単価を基に設定しています。番号単価は年に1度、毎年4月に金額の見直しが行われます。
なお、電話リレーサービス料の料金に変更がない場合は、同額が適用されます。
LEQUIOS mobileでは、電話リレーサービス制度の番号単価の改定に伴い、2025年4月の利用分から電話リレーサービス料を下表の通り改定します。
- 改定内容(税込)
年度 | 2024年度(現行) | 2025年度(改定後) |
ご利用月 | 2024年4月~2025年3月 | 2025年4月~2026年3月 |
ご請求額 | 1.1円 | 1.1円 |
※上記金額をユニバーサルサービス料と合算し請求させていただきます。
LEQUIOS mobileからのお知らせに記載された情報は、掲載日時点のものです。
サービスの内容、料金、仕様等の情報は変更されることがございますので、予めご了承下さい。
今後とも引き続き変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
—————————-
<電話リレーサービスとは>
聴覚や発話に困難がある方とそれ以外の方(個人だけでなく企業や自治体、医療機関、緊急通報受理機関等を含みます)を、通訳オペレータが手話・文字と音声を通訳することにより、24時間365日、電話で双方向につなぐサービスです。
(参考)
■電話リレーサービスの利用登録、利用方法、サービス内容に関するお問い合わせ先
電話リレーサービス提供機関:一般財団法人日本財団電話リレーサービス
電話番号:03-6275-0910 受付時間:9:30~17:00(年末年始を除く)
メールアドレス:info@nftrs.or.jp
URL:https://nftrs.or.jp/
■番号単価、交付金、負担金制度に関するお問い合わせ先
電話リレーサービス支援機関:一般社団法人電気通信事業者協会
電話番号:03-6302-8391 受付時間:9:00~17:00(土・日・祝休日・年末年始を除く)
URL:https://www.tca.or.jp/telephonerelay_service_support/